どーも

ポークビッツ・ウル・ラピュタです。
みなさんシルクロードってご存知でしょうか?
なんか学校で習ったことありますよね?
なんかようわからん人はこちらを↓
シルクロード
東西の交易の為に作られた交易路ですね。
当時は今みたいに車も電車も飛行機もございませんもんね。
みんなこの道を歩き
いろんな出会いをし、
いろんな文化を知り
交流を深めていったのでしょう。
なんかこういうの好きや

一度死ぬまでに横断しなダメですね。
やっぱり徒歩で横断がおもろそうですね。

とりあえず奈良出発→洛陽→敦煌→クチャ→サマルカンド→バグッダートは危険そうなのでイスタンブールへ→そしてローマの休日へ
旅先でいろんなハプニングはつきもので、
それが旅の面白さですね。
途方にくれるような問題が起きればとりあえず
バルスで全て吹き飛ばせばなんとかなるでしょう。
それじゃバイ、
バルス!!!!byebye
